ITの力

1990年から2020年の30年でIT環境が大きく変わりました。

 

90年代では、PC?IT?じゃあ、何ができるの?

正直よくわからないまま、生活してました。

 

でも、考えてみて下さい。Youtubeありましたか?

yahooありましたか?

病院の予約電話以外でできましたか?

 

この30年でITの力で大きく世の中が変わっています。

 

私事で申し訳ないのですが、祖母の逝去に伴い、実家の視覚障害の母、叔父の面倒を見る事になりました。鹿児島でこれから完全に仕事します。

 

今東京の塾も閉鎖しますが、ITのおかげで失業もせず、実家で無事に仕事と、介護ができる状況にあります。

 

コロナ自体は災害ですが、私にとっては生きる生活のライフラインを与えてもらった感じがします。

 

ITの力を活用できると、生活の幅が変わるのです。

 

20年前では考えられないことがITの変化でできるようになったのです。

 

20代のころの私は、介護問題に気が付き、死ぬほど恐怖でした。

 

生活どうしよう。私も目が見えなく可能性があるのに…。恐怖以外何もありませんでした。

 

でも、何が言いたいかというと、暗記だけの知識だけでなく、ITなどの力をかりて、「自分で最適解をどう見つけるか」これが重要だと思います。

 

大学生の私にはどうしようも解決できないことをITなどの、色々なことを駆使して解決できる。これこそ、生きる力、学ぶことの重要性ではないでしょうか。

 

方程式など正直いらないですが、こういった思考の幅が人生にとって必要ではないかと個人的に思っています。

 

 

友だち追加