「ない」を言わなくなると頭良くなるって知ってましたか?

今日の昼の出来事です。

 

マイバスケットに買い物に行くと、3歳ぐらいの男の子が、お酒コーナーに行き、楽しそうに、見ていました。

 

それを見て、母親激怒。

 

「それは、ジュースじゃない」

 

こども、いったん離れて、やはり気になり、もう一度お酒コーナー。

 

「だから!!!!それはジュースじゃない」

 

手に取る子供

 

「ジュースじゃない!!!!!!!!」

 

怒りのテンションはかなり上がっています。

 

それが終わると子供はダッシュでレジの近くに。

 

「離れないで!!!!」

 

さてここで、クイズです。

 

本来はどう声をかけるべきだったでしょうか?

 

答えは

 

「ジュースじゃなくて、お酒っていうの。20歳になったら飲んでいいものなんだよ」

 

これが正解です。

 

否定しっぱなしだと、人って余計気になったりします。

 

 

 

 

ピンクの象を思い浮かべないでくださいね。

 

 

 

 

絶対にピンクの象を思い浮かべないでくださいね。

 

 

 

 

ピンクの象は絶対ダメです。

 

 

 

頭の中で、ピンクの象思いつきませんでしたか?

 

そう。否定は、人の脳に強く残ってしまうのです。

 

ゲームダメ。これも同じ。

 

ゲーム大好き人間になります。

 

「ない」を使わなかったりすると、子供は健やかに成長します。

 

日々の言葉がけを変えて楽しく生活できるといいですね。

 

具体的な実践方法を知りたい方は、こちらに登録ください。

 

 

説明:友だち追加